船釣りやボートフィッシングでは国土交通省型式承認(通称サクラマーク付き)ライフジャケットの着用が義務付けられています。
船宿でレンタルすることも可能ですが、無料レンタルできるものはオレンジ色の分厚いベストがほとんどで、オシャレに/快適に釣りをすることは難しいです。
何度か釣りに行けば、膨張式のものが欲しくなりますね。
膨張式のライフジャケットは各メーカーが出していますが、値段も高く、どれを選んだら良いのかわからない人がほとんどではないでしょうか?
また、国土交通省型式承認に酷似したものを通販で販売している店舗もあり、初めて購入する人には非常に複雑です。(間違った商品を購入する恐れがあります)
今回は各メーカーの商品を比較した上で、最もコスパの良い製品を紹介します。
国土交通省型式承認ライフジャケットと着用義務について
2018年2月1日以降、小型船舶の船室外甲板上では原則すべての乗船者に国土交通省型式承認ライフジャケットを着用させることが船長の義務となりました。
国土交通省型式承認ライフジャケットは、TypeA、TypeD、TypeF、TypeGの4つからなります。
船種や船のサイズにより、着用義務に対応するTypeが定められており、唯一TypeAのみが全ての着用義務に対応する万能品となっています。
また、注意しなければならない点として、「法律に準拠したライフジャケットは国土交通省方式承認のもののみである」ことです。
ネットショッピングでは「ISO認証」等のものが売られておりますが、そのような商品は国内の船での着用義務は満たさないことに気をつけてください。
最安値の商品はコレ一択!!
私はよく「船釣りを数回経験して、これから本格的に釣りをしていきたい!」という初心者アングラーにライフジャケットの相談をされます。
ライフジャケットは船宿でレンタルすることが可能ですが、自動膨張式のレンタルを採用している船宿は少なく、大体がオレンジ色のベストタイプになります。正直このベストタイプでも問題なく釣りをこなすことはできると思います。しかし、スタイリッシュに見えない、初心者の証になってしまう、といった理由で早く自動膨張式のライフジャケットが欲しくなる初心者は多いようです。
自動膨張式のライフジャケットはオレンジベストのものよりも快適に釣りができますし、予算が許すのであれば初心者の早期購入はアリだなと私は考えます。
1回の釣行でライジャケを変えることで、思い出の映え写真が撮れたり、周りの釣り人に見劣りしない服装で堂々と釣りできたり、そういった経験を得ることができます。これって趣味においてめっちゃ大切なこと!!
実際、各メーカーで国土交通省型式承認ライフジャケットを販売していますが、そのメーカーのものも15000円前後とお高いですね。
承認のための作業で安く販売することが難しいのだとか…
私も何種類か試してきましたが、どのメーカーのものも基本的には性能が同じ、着け心地も同じです。
(唯一注意する点は小柄な女性のウエストサイズに合ったものがあるかです。詳細は以下に記載します。)
ですので、値段が安いものを選んでおくのが最も財布に優しいと私は考え、下記の最安のライフジャケットをおすすめしています。
ちなみに腰巻きタイプと首掛けタイプで悩む方がいらっしゃいますが、釣りをするなら間違いなく腰巻きがおすすめです!!
首掛けタイプはロッドとリールを両手で扱う際の障害物になり得るため、邪魔になることもしばしばあります。
見た目的にも「ライジャケつけてるな!」って印象になり、写真映えしないと思ってます。
上記でも注意書きさせていただきましたが、国土交通省型式承認のものは爆安になることはありません。
シーウルフのライフジャケットより安いものを見つけて、「これ使えるかなぁ」と不安になった方は当ブログコメント欄やtwitterにて質問いただければ、確認させていただきます。
目的と違うものを間違って購入すると、モチベ下がってしまうので、しっかり確認したいですよね!
女性はサイズに注意が必要!
上記のシーウルフのライフジャケットが国土交通省型式承認のものでは最安です。
初心者の方には是非これでコストを浮かせて他の釣り具に投資して欲しいんですが、一つ問題があります。
ウエストのサイズが合わない人がいる(T . T)
腰巻きタイプのライフジャケットはサイズ調整幅が決まっています。
上記で紹介させていただいたシーウルフのものは「〜140cm」と下限値については曖昧な記載です。
シマノ製のものは「60cm〜100cmまたは70cm〜105cm」程度です。
このサイズ、小柄な女性にとっては使用不能な場合がありますよねぇ(T . T)
女性アングラーにもライフジャケットの相談をされることが多いので、各社のライフジャケットを比較してみました。
結論は、下記ダイワ製の2つがウエスト調整幅「55cm〜140cm」で各メーカーの中でも最小であることがわかりました。
現状はこの商品だけとなってしまいますが、今後各釣具メーカーにも小柄向けサイズに注力していただきたいですね!
まとめ
今回はライフジャケットの選び方を紹介させていただきました。
船釣りをやりたい方にとっては必須アイテムとなりますが、値段が高くなってしまい、釣りのハードルを上げる一因となってしまうのは残念です。
しかし、安全面にこそ本当にお金をかけなければならないのは確かです。
ボーナスやお年玉で新しいリールやロッドを買いたくなってしまいますが、一度落ち着いて、安全面と快適性に目を向けることも大切かもしれませんね。
ちなみに私、来年からブラックバスの大会に出ようと思うんですけど、協会の名前の入ったライジャケの着用が必須とのことです。
今使えてるのにもう一個買うんかーい(T . T)
コメント