とりあえずのエギング
エギングを始めました、おますです。
今回はランガンで房総半島エギングツアーに行ってきます‼︎
初めてのエギング、楽しみだなぁ…
釣れませんでした、当たりすらありませんでした。この記事終了!
誰でも大物・珍魚が釣れる「ぶっ込み釣り」
仕方がないので、今回はエギングの傍らやっていたぶっ込み釣りについて紹介していきましょう。
実は私、大学時代からぶっ込み釣りマイスターなんですね〜
この釣り、初心者でも簡単に出来て、大物も釣れるので、ファミリーフィッシングにおすすめです。
①ぶっ込み釣りとは⁇
重りと餌のついた仕掛けを堤防足元に落としておくだけの簡単な釣り。
②ターゲット魚種は?
カサゴ、メバル、マアナゴ、クロアナゴ、ウツボ、エイ、サメ、ハマフエフキ……ホントなんでも釣れます。
③釣り場・時間帯
防波堤。近くにテトラがある、海藻があるところがお勧め
夕マヅメから深夜にかけて
④仕掛け
天秤、ケミホタル、テトラ穴釣り仕掛
どれも釣具屋で安価で購入できます。
テトラ穴釣り仕掛は全長20cmで、アナゴ等の長物がかかった時にライントラブルにならないのでお勧めです。

⑤エサ
キビナゴ、サバの切り身、サンマの切り身
⑥竿、リール、ライン
ホントなんでもいいんですけど、出来る限り強いやつ
⑦コツ
足元に仕掛を落とします→着底を確認→糸を張った状態で放置
あとは勝手に釣れます。
今回の釣果
今回の釣果はこいつら!
ミノカサゴ

クロアナゴ

イカは釣れなかったけど、大物・珍物と戯れることができました。
それにしても、クロアナゴ、骨が多くて美味しくないんですよね。でもチャレンジしました。
クロアナゴ料理は次回に続く!
コメント