日本でも人気のColumbiaの起源は釣りにある
どうも、海外旅行に行きたーい、「おます」です。
今日は私がアメリカ出張中に知った、Columbiaの話をしていきます。
日本ではColumbiaは「アウトドアブランド」として人気ですが、アメリカでは「フィッシングウェアブランド」としての印象が強いようです。
実際にアメリカでは釣りガイドは「俺は釣りに行く時はColumbiaしか着ない!」と言ってる人が多かったです。
現地の釣具屋のBass Pro ShopsでもColumbiaコーナーが存在しているほどです。
また、Columbiaが有名になったルーツが、「現会長が釣り好きの夫のためにフィッシングベストを作ったこと」と言われているそうですね。
Columbiaのフィッシングライン

ColumbiaにはPFG(Performance Fishing Gear)フィッシングラインが存在します。
日本ではアウトレット・オンライン・アウトドアショップで多少見かける程度で、探すのは結構大変です。
私は特に夏のフィッシングウェアはPFGで揃えております。
見た目が好きってのもありますが、特出すべきは他に類のない機能性です。
①ショートパンツにはプライヤーポケット・サングラスポケットが付いているものあり
②Tシャツにはベンチュレーションが付いているものあり
③ロングTシャツでUVカットのものは真夏でも涼しい
パンツはとにかくポケットの機能性が高い、トップスはとにかく涼しいのが魅力です。
Columbia PFGのオススメ商品
①バハマⅡ ショートスリーブシャツ
たまにはシャツでおしゃれに釣りに行きたい時にオススメです。
背中にはベンチュレーションが施されており、非常に涼しく、胸ポケットが2箇所と機能的です。
②ターミナルタックル シリーズ
このシリーズは肌触りがよく、UVカット付きでとにかく涼しいです。半袖、長袖、フード付きがラインナップしています。サイズがかなり大きめなことに注意が必要です。
③フリーザーゼロアームスリーブ
釣り専用アームスリーブです。よく伸びる素材で男女問わず使用可能です。また、コロンビアのフリーザーゼロは真夏の昼の釣りをも快適にしてくれます。
④バハマショーツ
爽やかな色とサラッとした肌触りのハーフパンツ。
この他にも毎年様々なラインナップがありますが、王道はこれ!
今年の夏はColumbia PFGで釣りに出かけよう!
オシャレなだけでなく、兎に角機能性が最高です。
釣り人のためのウェアという感じが強く、非常に満足度が高い!
まだ使ったことのない方は是非、今年の夏はColumbia PFGを着てみましょう。
コメント